2021年5月10日
こんにちは、本日のRFIDニュースです。 2021年4月29日~2021年5月6日までのニュースが中心です。 RFIDの新商品や新ソリューションを積極的に掲載していきますので、 新しいニュースがあれば是非編集部あてにご連絡ください。
本日は国内のニュース1本、海外のニュース3本となります。
今週はセミナー情報は2件となります。これ以外にもご存じのセミナー情報ありましたら是非お待ちしております。
【国内のニュース】
⇒オーストリアのウィーンにあるtubolito社がNFCタグが内蔵の自転車用のチューブを発表しました。 これにより、スマートフォンをかざすだけで空気圧を知ることが可能になります。
【海外のニュース】
●(英語記事)Sustainable RFID Tag Designed for Safe Use in Microwave Ovens
⇒Stora Ensoの食品・飲料業界向けECO Meal UHF RFIDタグは、ペーパーアンテナに印刷され、客家やアーク放電の危険性を発生させず、電子レンジ対応の製品に適用して組み込むことが可能となっています。
●(英語記事)Smart finger ring integrated RFID chip
⇒Fraunhofer Institute RFIDチップを内蔵して改ざん防止機能を備えたSmartリングは、家の鍵や財布、健康保険証、ホテルキーなどに取って変わる可能性があります。
●(英語記事)RFID’s e-commerce growth spurt
⇒感染期間でeコマースが成長するたにあたって、サプライチェーンのトレーサビリティの重要性が増し、企業は可視化するソリューションに投資を開始したといいます。製品の正当性を保証するためにアディダス社は、Avery Dennison社の新しい『atma.io』プラットフォームに契約をしました。
【セミナー】
アフターコロナに求められる物流現場の対応:RFID, Voice等の非接触オペレーションの重要性(東芝テック)
日時:5/19(水) 13:00~14:00
概要:現場にRFID, VOICEによる非接触オペレーション作業を組み入れ、どのように安全性確保と業務の効率化・生産性向上を実現するかについて、実例を交えて説明されます。
DENSO WAVE IoT WEB SEMINAR(デンソーウェーブ)
日時:5/19(水) 10:00~10:50
概要:IoT製品の紹介と阿久比電子工場にてそれらIoT製品の活用事例を紹介されます。