2021年5月26日
こんにちは、本日のRFIDニュースです。 2021年5月20日~2021年5月26日までのニュースが中心です。 RFIDの新商品や新ソリューションを積極的に掲載していきますので、 新しいニュースがあれば是非編集部あてにご連絡ください。
本日は国内のニュース2本、海外のニュース3本となります。
【国内のニュース】
⇒約2 年ほど続けていたアスタリスク社とファーストリテイリング社との特許に関する問題がアスタリスク側の特許が有効と認める判決を知財高裁が言い渡しました。
■オフィス・工場で活用できる位置検知システムをリニューアル! 合理化や安全衛生管理、ウイルス感染対策をサポート ~アクティブRFID を使った管理ツール~
⇒立山科学ハイテクノロジーズが提供してきた位置検知システムの『位置検知統合プラットフォームtheams』に新機能として、『接触者トレース機能』、『バーコード入退機能』を追加しました。
【海外のニュース】
●(英語記事)ID&C Becomes an Approved Vendor of Hotel RFID Wristbands By ASSA ABLOY Global Solutions
⇒ID&C が、ホテルアクセスソリューション企業であるASSA ABLOY Global Solutions 社からRFID リストバンドの認定ベンダーとして認定されました。このリストバンドは、宿泊客やスタッフがホテルの部屋にアクセスしたり、飲食代の支払いに利用するための便利な手段となっています。
●(英語記事)LIVE! Goes Live Again
⇒RFID Journal LIVE!は、2021 年9/26~28 にアリゾナ州フェニックスで開催します。参加できない場合でも、オンラインでのバーチャルイベントへの参加も継続して行われます。
●(英語記事)Dubai entertainment chain deploys cashless RFID system
⇒ドバイに拠点を置く、Fiafia 社がSemnox 社のキャッシュレスRFID リストバンドシステム、ハンドヘルドPOS、在庫管理システムを導入しました。